BABE PIG IN THE CITY
ベイブ 都会へ行く

ベイブ/都会へ行く

ベイブ/都会へ行く
貸出開始日: 2003/08/22
製作年: 1998年
製作国: オーストラリア
収録時間: 96分
出演者: マグダ・ズバンスキー ジェームズ・クロムウェル ミッキー・ルーニー メアリー・スタイン
監督: ジョージ・ミラー
製作: ----
脚本: ----
詳細: ----
字幕: ----
音声: ----
シリーズ: ベイブ
ジャンル: コメディー ファンタジー 動物
品番: n_615ujrd30132
ホゲットおじさんに怪我をさせてしまったベイブは、経営難に陥った農場を救うためイベントに出場する。不安と期待を胸におばさんに連れられて初めての大都会にやって来たベイブに、あるトラブルが待っていた。

P13-1s.jpg

 ベイブ/都会へ行く
 (98年アメリカ作品1時間36分)


美術で見せる「ベイブ」続編
 
 食用となる運命に抵抗し、牧羊豚として才能を開花させた子ブタの映画「ベイブ」。あれから3年、続編「ベイブ/都会へ行く」がやって来た。差し押さえの危機に直面した牧場を守るため、大都会に乗り込んだベイブとご主人の奥方の大奮闘を描く。迷走する脚本はもう一息という出来だが、近未来SF映画「ロスト・チルドレン」風のクラシカルでシュールな美術が目を引く。デザイナーは第一作と同じロジャー・フォード。親友のアヒル、フェルナンドも健在だ。

子ブタのベイブはイベント出演のため、ホゲット夫人と一緒に都会へやって来る。ようやく見つけたホテル(後方)は猿・猫・犬・ネズミなどが集う動物王国だった

 前回のラスト、牧羊犬コンテストで優勝したベイブが、ご主人のホゲット氏とともに牧場にがい旋。喜びもつかの間、ベイブのうっかりが災いしてホゲット氏が負傷してしまう。収入が途絶え、牧場経営は大ピンチ。ホゲット夫人は今や有名豚となった子ブタをイベントに出演させて、難局を乗り切ろうと思いつく。

 かくしてベイブは夫人とともに見知らぬ都会に出発。一行が腰を落ち着けた古風なホテルは、チンパンジーやオラウータンが幅を利かす動物の楽園でもあった。どうやらこの街で動物を飼うのははばかられるらしく、ホテル全体には日陰の匂いが漂う。

 前作で製作と脚本を担当したジョージ・ミラーが今回は製作・監督・脚本の3役を兼ねた。その脚本は人と動物を切り離してドラマを進めることに苦しみもがく。なにより「都会」という土台がしっかり描かれなかったのは、この映画の不幸。ベイブがまるでトワイライトゾーンに放り込まれたように見えて困った。

 安心して動物が暮らせる場所もない都会の貧しさや住民のエゴ、住民同士の無関心。これを猿たちの名演技でみせる毒を含んだ面白さ。ベイブは冷たくあしらわれ猛犬に追い立てられて…と散々な目に遭う。ところが憎いはずのその猛犬の絶命寸前の危機を、機転を利かせて救った途端、みんなの態度が一変。見た目は小さくて非力な子ブタだが、心には愛情と勇気があふれていて、周囲の厚い信頼を一身に集めていく。第一作のほのぼのとした感動が鮮やかによみがえる。ベイブが帰ってきた。 

 6日から全国公開。



 BABE PIG IN THE CITY

監督
ジョージ・ミラー

脚本
ジョージ・ミラー
ジュディ・モリス
マーク・ランブレル

製作
ジョージ・ミラー
ダグ・ミッチェル
ビル・ミラー

製作総指揮
バーバラ・ギブス

撮影
アンドリュー・レスニー

編集
ジェイ・フリードキン
マーガレット・シクセル

美術
ロジャー・フォード

衣装
ノーマ・モリソー

アニマトロニクス
ニール・スキャンラン・スタジオ

音楽
ナイジェル・ウェストレイク

出演
マグダ・ズバンスキー
ジェームズ・クロムウェル
メアリー・ステイン

声の出演
E・G・デイリー
ダニー・マン
グレン・ヘッドリー
スティーブン・ライト


<文字放送あり>
<アナログ>・画郭4:3・レターボックス・音声二ヶ国語 日/英
<デジタル>・画郭16:9 ・フルフレーム・音声二ヶ国語 日モノラル/英ステレオ
1998年
(監督)
(出演)

アメリカ
ジョージ・ミラー
マグダ・ズバンスキー
ジェームズ・クロムウェル

声の出演
ベイブ : 山田千晴
エズメおばさん :野沢雅子
ホゲットおじさん :犬塚弘
女主人 :小原乃梨子

”世界一の牧羊犬はブタだった”
やさしい心と勇気を持ったブタ、ベイブは牧羊犬コンテストで優勝し、ホゲットおじさんとエズメおばさん、動物の仲間たちに囲まれ農場でいつまでも幸せにくらすはずでした。ところが、ある日、井戸のポンプを修理中、ベイブの不注意によりホゲットさんが大怪我をしてしまったのです。収入が途絶え、農場は差し押さえの危機に。
農場を救うため一大決心をしたエズメおばさんとベイブは、イベントの出演料を目当てに大都会へ旅立ちました。初めての大都会ではトラブルの連続でしたがベイブは、いつも洋服を着込んでいるオランウータンや、賛美歌を歌う猫、どう猛なピットブル・テリアの番犬など、いろいろな動物たちに出会います。
そして、かれら都会に生きる動物たちに大きな危険がせまったとき、ベイブは立ち上がりました。
「大都会でブタ一匹何ができる」というアヒルのフェルデナンドの言葉をふりはらい、ベイブは夜の街を駆け抜けていきます。。。